2021.2.10

モバイルディスプレイ(15.6インチ、IPS、非光沢、フルHD)購入レビュー

これまで自作したゲーミングPCのディスプレイに手持ちの13.3インチのモバイルディスプレイを使用していましたが、自宅で使うにはさすがに小さかったので、新しく15.6インチのディスプレイを購入しました。

目次

  • 購入したモバイルディスプレイ
  • 外観、インターフェース
  • ディスプレイ
  • 自立スタンド
  • 13.3インチと15.6インチのディスプレイサイズ比較
  • 使ってみた感想

購入したモバイルディスプレイ

購入したモバイルディスプレイはZISSU'Sの15.6インチモデル(IPS、非光沢、フルHD)です。

内容物は、ディスプレイ本体、USB Type-Cケーブル、USB Type C-Aケーブル、Mini HDMI-HDMIケーブル、クリーニングクロス、説明書の6点。

必要なものは一通り揃っていますが、ケースは付属していないので、持ち運んで利用する場合は注意が必要です。

外観、インターフェース

ディスプレイはベゼル幅が狭くて安っぽさもなく、今時な感じ。新品の液晶ディスプレイはいつ見ても綺麗ですね。

このモバイルモニターの特徴になりますが、裏側にはスタンドが付いています。(ネジ穴がないのでVESAには非対応)

左側のインタフェースはMini HDMIとUSB Type-Cが2つありますが、HDMIではなくMini HDMIであることに注意する必要があります。(0.9mのケーブルは付属していますが、長さが足りない場合、別途ケーブルの購入や変換アダプタが必要)

右側には電源スイッチ、明るさと音量の調整、3.5mmオーディオ端子。

下側には滑り止めがついています。

ディスプレイ

実際にUSB Type-C経由でモバイルディスプレイに表示してみましたが、明るさのデフォルトがかなり暗めに設定されていました。

右側の調整ボタンで明るさを100にするといい感じに表示されます。

実際の使用では、80~90くらいがちょうど良さそうです。

自立スタンド

こちらのモバイルモニターはスタンド付きなので、自立させることができます。

スタンドの角度は90度まで。

使用してみた感触としては、角度調整時の固さはちょうどよく、しっかりと自立するので、使い勝手はいいと思います。

13.3インチと15.6インチのディスプレイサイズ比較

手持ちの13.3インチのモバイルディスプレイとサイズを比較すると以下の通り。

解像度がフルHDのディスプレイで、拡大縮小率100%で利用するなら、個人的には15.6インチがギリギリです。13.3インチだと125%に上げないと厳しかったので、前よりも画面を広く使えるようになりました。

重量は15.6インチのディスプレイの方が明らかに重いですが、

実際に手に取ってみると、13.3インチの方が重く感じるといったレベルです。

使ってみた感想

ゲーミングPCで原神プレイ用に購入しましたが、とくに問題なく使えています。

ディスプレイの発色や視野角、モニターの質感など、価格を考えたら、個人的には大満足です。

購入時に気を付ける点として、VESA規格に対応していない点や、ケースが付属していないといった点がありますが、自宅で使用するにはかなりいいモバイルディスプレイだと思います。

スマートフォン・パソコン】関連記事