2019.11.30

ダイソーのワンタッチホックで折りたたみ傘のマジックテープを交換

以前に購入したちょっと高めの折りたたみ傘ですが、傘をまとめているバンド部分がマジックテープで、何度も使用している内に貼りつかなくなってしまいました。

マジックテープを交換したいな、と思ってダイソーで商品を眺めていたら、ちょうど変わりになりそうなプラスチックのワンタッチホックがあったので、とりあえず購入して、先日、実際に交換してみました。

目次

  • 購入したダイソーのワンタッチホック
  • マジックテープが使えなくなった傘の状態
  • 傘のマジックテープの外し方
  • ワンタッチホックの取り付け
  • 使い勝手と注意点

購入したダイソーのワンタッチホック

ダイソーで購入したワンタッチホックはこちら。

バネとゲンコで一対となっており、全部で4セット入っていました。

マジックテープが使えなくなった傘の状態

マジックテープが使い物にならなくなった傘の状態は以下の通りです。

マジックテープに貼り付ける部分が何度も付け外しをしている内に伸びきってしまい、最近は、まったく役にたたなくなっていました。

傘のマジックテープの外し方

バンド部のマジックテープの外し方ですが、糸で縫い付けられているので、この糸を切ってマジックテープを取り外します。

使用したのは、学生時代に使用していた裁縫セットに入っていた糸きり。

これまでほとんど使う機会がなかった糸きりですが、この時ほど手元にあったことを有難いと思ったことはないです。

この糸きりを使うことでマジックテープを簡単に取り外すことができました。

同じようにマジックテープを止めている部分も外します。

一点だけ、バンド部の端に縫いこまれた糸と重なっている部分があったので、誤って、そちらの糸も切ってしまわないように注意しましょう。

ワンタッチホックの取り付け

さて、ワンタッチホックの取り付けですが、まず、先がとがっているものを用意します。

写真に映っているのは千枚通しで、かつて書いた小説を送るために...いえ、なんでもありません。若気の至りの名残です。尖っていれば、なんでも構わないと思います。

これを使って、ホックを取り付ける箇所に穴を開けます。

先っぽの方で軽く刺しただけでは穴が小さくホックが点けられなかったので、刺した上でグリグリして広げてやるとちょうどよかったです。

穴を開ける際はちょっと力がいるので、間違って自分の指を刺したりしないように十分に気を付けてやりましょう。

この穴にヘッドを取り付け

バネまたはゲンコのどちらかをパチっと音がするまで嵌め込みます。(写真はゲンコ)

裏返してみるとこんな感じ。

留め具の方も同様に千枚遠しで穴を開けて、ヘッドとバネを取り付けます。

バネとゲンコを重ねてみると、結構いい感じにホックが止まりました。

簡単だったので、もう一つの折りたたみ傘のマジックテープも交換。

交換時間は傘1本で10~15分ってところです。

使い勝手と注意点

交換後の使い勝手は上々。

ただ、選んだワンタッチホックが意外と厚くて、袋(ケース)に入れようとした時に、ちょっと引っかかりますね。

ホックは他にも種類があったので、いくつか試してみるといいかもしれません。

ちなみにホックがあるのは、裁縫コーナーです。

100円ショップは普段から行っていますが、裁縫コーナーにはあまり立ち寄らないので、行き慣れた店でもなんだか新鮮な気分になりました。

ライフ・雑貨】関連記事