2018.12.8
2019.2.26

Chromebook C101PA でnasneからテレビやビデオを視聴する方法

ASUSのChromebook C101PAを購入して半年以上経ち、今は旅行や実家への帰省でたまに活躍しています。

Androidアプリも使えるようになって非常に便利になりましたが、一点だけ、自宅に設置したnasneからテレビやビデオを視聴ができないことが不満でした。

アプリはインストールできるけど、nasneとのペアリングがうまくいかずに予約はできるけど視聴ができなかったり、アプリを起動すると初期設定画面で躓いてアプリが利用できないなど、これまではそういう状態でしたが、この度、久しぶりにアプリを起動して確認したら、nasneの視聴ができるようになっていたので、その報告になります。

目次

  • Chrome OSでnasneの視聴
  • 実際にアプリを使ってnasneでテレビやビデオを視聴した感想
  • torne for mobileについて

Chrome OSでnasneの視聴

Chrome OSでnasneの視聴ができるようになっていたのは、ソニーのアプリ「Video & TV SideView」です。

以前はアプリ起動時の初期設定画面で躓いて利用できなかったものになりますが、アプリの更新で改善されたようです。

インストール後、アプリを起動します。

これまで躓いていた起動時の初期設定画面ですが、ウィンドウ表示にすると、以前同様にエラーが出て先に進むことができません。

なので、全画面表示またはタブレットモードに切り替えます。

初期設定では、住んでいる国と地域、それにチャンネル設定とプロフィール設定を行います。

設定完了後、番組表が表示されます。

続いてnasneの設定ですが、メニューを開いて、下の方にある「機器登録」を選択します。

機器登録画面を開いて、しばらく(10秒くらい)待つと、「機器が見つかりませんでした」とメッセージが表示されるので、その下の「IPアドレスで登録」を選択します。

表示されたポップアップ画面にnasneに割り振っているIPアドレスを入力してOKを押します。

続いてサインインの方法を選択する画面が表示されますが、nasneでテレビや録画の視聴をするだけであれば不要です。(今回は利用しないを選択)

無事にnasneの登録が完了されると、以下の画面が表示されます。

登録後、メニューに「録画番組」と「おでかけ転送済み番組」が追加されていて、「録画番組」を選択すると、nasneに録画されているビデオの一覧が表示されます。

一覧から見たいビデオを選択。

右上の「モバイル視聴」左横の再生ボタンを押すと、再生が始まりますが、視聴するには「Video & TV SideView プレーヤープラグイン」(有料)が必要です。

1分間のお試し視聴が可能なので、購入の前に視聴できるかどうかまずは確認。

視聴に問題がなければ、Google Playストアにアクセスして、「Video & TV SideViewプレーヤープラグイン」を購入します。

料金は500円。月々ではなく買い切りタイプなのがいいですね。

現在放送中のテレビを視聴するには、番組表または放送中の番組を表示して

見たい番組を選択して、再生ボタンを押します。

ちなみにテレビまたはビデオの再生中にスクリーンショットを撮ると、以下のように真っ暗なが画像が出力されます。

あくまで視聴中のアプリのみ黒く出力されるので、視聴中にスクリーンショットが使えなくなるといったことはありません。

実際にアプリを使ってnasneでテレビやビデオを視聴した感想

結論から言うと、かなり使えます。

ChromeOSでテレビが視聴できるようになったこと自体が非常に喜ばしいことなのですが、アプリの初期設定後はウィンドウでの表示が可能で、テレビを見ながら、ブラウザを起動して調べ物をするといったことが可能になり、バックグラウンドでの再生にも対応しているようで、ウィンドウが非アクティブになっても視聴中のテレビ番組はちゃんと表示されたままです。

全体的には好感触。ただし、細かなところで改善してほしい点もあります。

一つはウィンドウサイズを変更した時にエラーが出て、もう一度、再生ボタンを押さないといけない点。

もう一つは、全画面表示またはタブレットモードだと、上下の操作パネル(半透明)が画面をタッチしても消えてくれないところです。

ウィンドウでの利用で一度サイズを決めて、以降は変更しなければ、上記の問題は発生しませんが、それだと不便ですよね。

Chromebookの利用者が少ないので、ChromeOSに関連したアプリの更新は後回しになってしまうと思いますが、上記の2点については、ぜひ、改善してほしいところです。

torne for mobileについて

ちなみに、私がいつもAndroidタブレットでnasneの視聴に利用している「torne mobile」ですが、こちらのアプリは相変わらずで、番組表の閲覧や予約はできるけど、nasneとのペアリングに失敗して、テレビやビデオの視聴ができないといった状態です。

出来が非常によいtorne mobileアプリですが、アプリの最終更新日が昨年の12月と1年も前になっており、ChromeOSに対応しそうな気配がまるでないので、Chromebookでnasneを利用するなら、上記で紹介した「Video & TV SideView」を使うしかなさそうです。

スマートフォン・パソコン】関連記事