ヤマハの250ccバイク「FAZER25」ファーストインプレッション
ようやくといった感じですが、新しい相棒となるバイク、インドヤマハの「FAZER25」が我が家にやってきました。
期間にして1年ほどでしょうか。キャンプツーリングをしたいなぁと思っては購入したいバイクの検討を行っていましたが、インドヤマハから2017年に発売された「FAZER25」が国内に輸入されることを知って、ほとんど衝動買いに近い感覚で、このバイクを購入することに決めました。
目次
- デザイン、外観
- スペック
- メーターパネル
- ハンドル周り
- 価格
- メンテナンス、部品の交換について
- 乗ってみた感想
- 宮ケ瀬湖東岸ツーリングの感想 [2018年4月5日追記]
- ナビ用スマートフォンの取り付け [2018年4月6日追記]
- シートバッグ「MFK-102」の取り付け [2018年4月7日追記]
- 高速道路での走行と燃費について [2018年4月13日追記]
デザイン、外観
この「FAZER25」は同じくインド発売モデルの「FZ25」のフルカウル版になります。
FZ25も国内に輸入されているので一時期は購入候補に挙がりましたが、以前に乗っていた「Z250」と似たようなデザイン・スタイルだったので、『今回はちょっと違ったものに乗りたい』と思っていたこともあって、フルカウル版の「FAZER25」は私にとってちょうどよいスタイルのバイクでした。
正面。
後ろ側。
ハンドル周り
価格もさることながら、衝動買いした一番の理由はこのデザインです。
私をバイク道に引きずり込んだ師匠にFAZER25を購入することを伝えると、その第一声は「めっちゃモッサリしてる」とのことで格好いいという言葉頂けませんでしたが、私にとってはこの「モッサリ」感が超ストライクゾーンで、私の好きなジ・OやガーベラテトラといったMSを彷彿とさせる、”格好いい”バイクでした。
好みって言うのはやはり人それぞれですね。
スペック
FAZER25のスペックは以下の通りです。
FAZER25 | |
---|---|
サイズ | 2015×770×1115(mm) |
シート高 | 795mm |
車両重量 | 154kg |
最小回転半径 | 2.5m |
エンジン種類 | 空冷4ストローク単気筒 SOHC |
排気量 | 249cm3 |
始動方式 | セルフ |
燃料供給方式 | フューエルインジェクション |
燃料種類 | レギュラー |
燃料タンク容量 | 14L |
トランスミッション | MT 5段 |
タイヤサイズ | 前)100/80-17M/C 52P 後)140/70-17M/C 66S |
ブレーキ種類 | 前)シングルディスク 後)シングルディスク |
ヘッドライトやブレーキランプなどはLED。センタースタンドは標準装備。バッテリーはシート下にあり、リアシートの下に工具や自賠責のコピーを入れたりすることができる小さなスペースがあります。スマートフォンを設置する場合、バーハンドルの中央にアダプターを固定して取り付ける感じになりそうです。
ちょっとだけマイナスポイントだったのは、リア側に荷掛けフックがなかったことです。調べてみるとリアキャリアといったパーツも見当たらなかったので(FAZER25、FZ25ともに輸入バイクなので仕方がない)、後ろに荷物を搭載する場合はリアシートに括り付けられるバッグを選ぶか、ナンバープレートに取り付けられるプレートフックを購入する感じになると思います。
また、燃料タンクの上部が金属製ではなかったので、マグネット式のタンクバックは取り付けられないと思います。以前の購入検討に入っていたスズキのジクサーもタンク上部は金属製ではなかったと思うので、あちらのバイクのデフォルト仕様なのかもしれませんね。
メーターパネル
ハンドル周り
価格
このバイクの購入を後押ししてくれた価格ですが、本体価格のみで30万前後。ショップによっては30万を下回る価格で販売しているところがチラホラあります。支払い総額は内容にもよりますが、30万~40万といったところでしょうか。
スペック的な違いはもちろんありますが、国内発売のモデルだと同じ排気量で50万前後が平均なので、それと比べると10万以上安いですね。
デザイン、スペックを見て十分だと感じるなら、もちろん買いでしょう。
メンテナンス、部品の交換について
エンジンがセロ―系と同じらしくオイルフィルターについては同じものが使えるとのこと。
カウルなどの破損については輸入バイクなので、部品の調達が必要になるものについては直せるかどうか分からず、取り換え可能だとしても時間はかかるようです。
チューブレスのタイヤについては型さえ合えば取り換え可能です。
乗ってみた感想
まだほとんど乗っていないので正確なコメントはできませんが、どんな感じが近場をちょっとだけ回ってみただけの感想としては、速度60km以内での走行ではZ250よりも操作しやすいな、という印象でした。
これはおそらく車両重量によるものだと思いますが、FAZER25はZ250よりも10kg以上軽いので、取り回しのし易さという点ではZ250を所持していた頃より楽に感じます。
シート高についてはネイキッドタイプの大体の平均が780mm前後ですが、こちらのFAZER25については795mmと少しだけ高く設定されています。ただ、実際に乗ってみた感じだとそこまでの違いは感じられず、足つき性に関してはZ250に乗っていた頃と同じ感覚です。
ギアチェンジでニュートラルに入りにくいことが何度かありましたが、ちょっと前に押し出す感じにしてやると問題なく入ったので、この辺りは慣れだと思います。
燃費や高速走行時の安定性、それに長時間でのライディングによる身体的な負担の度合いなどについては、しばらく乗ってみた後にコメントしたいと思います。
花粉さえ飛んでなければ色々と行きたいところがあるのですが、4月はちょっと我慢の時ですね。ある程度は走ると思いますが、そこまで遠出はできない感じでしょうか。
なにはともれ、これからのツーリングが非常に楽しみです!!
宮ケ瀬湖東岸ツーリングの感想 [2018年4月5日追記]
FAZER25購入後、初めてのツーリングとして宮ケ瀬湖東岸に行ってきました。
ツーリングの様子はそちらの記事を見てもらうとして、往復100km前後での行程ではFAZER25に不満はありませんでした。また、途中でバイパスを通ったので速度を80km/hほど出してみましたが、とくに問題はなく、むしろZ250と比較すると、シートの柔らかさやライディングポジションの違いで、快適なツーリングになりました。
ストファイ(Z250)とツアラー仕様(FAZER25)という違いがあるので、快適性が異なるのは当然なのですが、個人的にはそこまでスピードは出さず、擦り抜けも基本的にできない人間なので、FAZER25の方が性に合っている気がしています。
ナビ用スマートフォンの取り付け [2018年4月6日追記]
シートバッグ「MFK-102」の取り付け [2018年4月7日追記]
高速道路での走行と燃費について [2018年4月13日追記]
三浦半島にツーリングに行って高速道路での走行性能をチェックしてきました。また、燃費についても確認しています。
詳しくはこちらの記事を確認してください。
簡単にまとめると、
- 高速道路の走行はとくに問題ないけど車体が軽いので風が強いとちょっと怖い
- 燃費はレギュラーガソリン1L辺り「35km」程度と優秀
です。
[2018年5月30日追記]
以降も何度か給油したので燃費について追加報告します。
2度目の計測では「38.3km/L」
3度目の計測では「42.2km/L」
ヤビツ峠や道志方面へのツーリングが多くなったのが影響してか燃費が格段に伸びています。単気筒と2気筒の違いはありますが、Z250の場合は北海道ツーリングでもいいとこ30km/Lちょっとだったので、FAZER25の燃費の良さが際立ちますね。