2017.5.18
2019.1.5

Amazonの新型タブレット「Fire 7」と「Fire HD 8」を購入検討してみる

先日、Amazonから新型のFireタブレット「Fire 7」と「Fire HD 8」の2つが登場したとのことで、Amazonプライム会員はクーポンで4,000円値引きされるなどの情報を見かけて購買意欲が膨らんできたので、真面目に購入を検討してみることにしました。

リリースされる新型タブレットの情報や前モデルからの変更点についてはこちらの記事(Amazonから新型タブレット「Fire 7」「Fire HD 8」が登場。これからは7、8、10でお願いします|ギズモード・ジャパン)で確認しました。

記事を読むと「Fire 7」は前モデルからスペックが上がっているようですが、「Fire HD 8」は一足先にアップデートされていたためか、今回は価格が安くなっただけのようです。

発売日は2017年6月7日で、現在は予約中とのこと。

目次

  • 購入前に確認しておきたいこと
  • 「Google Play ストア」は利用できるのか
  • 他の電子書籍系アプリ(楽天Kobo、BookLive!など)は使用できるのか
  • メモリは「1.5GB」で足りるのか
  • SDカードにKindleアプリの書籍データは保存できるのか
  • 一般に販売されているタブレット端末に比べて本当に安いのか
  • まとめ

購入前に確認しておきたいこと

詳しくは調べたことがないので分かりませんが、チラッと聞いた話では、OSが独自の「Fire OS」なので「Google Play ストア」が利用できないとか、メモリ1.5GBで足りるのかといった不安があったので、その辺りを一通り確認してみました。

以下は確認してみた項目になります。

  • 「Google Play ストア」は利用できるのか
  • 他の電子書籍系アプリ(楽天Kobo、BookLive!など)は使用できるのか
  • メモリは「1.5GB」で足りるのか
  • SDカードにKindleアプリの書籍データは保存できるのか
  • 一般に販売されているタブレット端末に比べて本当に安いのか

「Google Play ストア」は利用できるのか

Fireタブレットに搭載されているOSは、Android OSをベースにして開発された独自の「Fire OS」で、この「Fire OS」にインストールできるアプリは、基本的には「Amazon アプリストア」で選択できるアプリのみです。

ざっと確認した限り、Twitter、Instagram、パズドラ、モンストなどはありましたが、kindle以外の電子書籍アプリ、dマガジン、Youtube、グラブル、シャドウバースといったアプリは見当たりませんでした。ツイキャスは配信アプリはあるのに、なぜかビューワがなかったり...と、書籍や動画関連のアプリについてはAmazon自身がKindleやビデオのサービスを提供しているので、競合する他社サービスのアプリはインストールできないようです。また、ゲームアプリについてはスペック的に不足しているものが提供されていない感じです。

そういったこともあって、Fireタブレットの購入検討で一番重要なのが、「Google Play ストア」が利用できるのかどうかになるのですが、結論を言うと、ちょっと特殊なことをやらないといけないっぽいですが「Google Play ストア」は利用可能です。

方法についてはこちらの記事(root取得不要で簡単にFireタブレットでGoogle Playを動かす方法 - Yahoo!知恵袋)を参照してください。

上記の記事を読む限り、なにかある度にサポートに連絡するといったような方は「Google Play ストア」を利用するのは諦めた方がよさそうです。

他の電子書籍系アプリ(楽天Kobo、BookLive!など)は使用できるのか

個人的に電子書籍はKindle以外に楽天KoboやBookLive!といったサービスも利用しているので、Kindleだけでは話になりません。楽天KoboやBookLive!を利用するには「Google Play ストア」の導入が必要です。

メモリは「1.5GB」で足りるのか

昨今、スマートフォンのメモリは2GB必須です。さらに、ここ最近は3GBや4GBといった端末が主流になりつつありますが、そんな状況で1.5GB...とか、まともに動作するのかすごい不安です。

Amazon Fire の動作が重くなった時に、メモリを開放する3つの方法の記事を読むと、独自の「Fire OS」だからこそ、そこまで心配いらないようですが、「Google Play ストア」をインストールして他にもアプリをたくさん入れると、時々、動作が不安定になるようです。

ただ、アプリを入れすぎたら動作が重くなったり不安定になるのは他の端末でも同様なので、そこまで気にしなくいいと思います。ガチガチの3Dゲームをインストールして遊びたいとかだと、そもそもFireタブレットのスペックが不足しているでしょうから、そこはあまり期待しない方がいいですね。

SDカードにKindleアプリの書籍データは保存できるのか

私は普段Nexus9を利用していますが、電子書籍のデータをたまに整理しないと32GBのストレージ容量が残り僅かしか残っていないことがよくあります。もちろん電子書籍だけではなくゲームアプリも入れているのでそのせいもあるのですが、大抵の方は外部ストレージのSDカードで電子書籍のデータを保存したいはずです。

で、このFireタブレットですが、SDカード対応しています。しかも新型は256GBまで。

どうせ著作権がどうのこうのでKindleの書籍データはSDカードに保存できないと思っていましたが、以下の記事を読むと、どうやらできるみたいです。

FireタブレットでKindle本をmicroSDメモリーカードに保存する方法 – こまめブログ

他にもいくつか同じような記事があったのでSDカードに保存できるのは本当っぽいですね。ちょっと...というか、かなり欲しくなってきましたが、楽天Koboに関しては微妙そうですね。

Fire HD 8のSDカードには何が格納できるのか? | Step to Next Life

Fire HD 8での楽天koboの使用は一筋縄ではいかなかった | Step to Next Life

一般に販売されているタブレット端末に比べて本当に安いのか

Amazonプライム会員であれば、クーポンを使ってこのFireタブレットを4,000円引きで購入することができます。

  • Fire 7(8GB)¥ 8,980 ⇒ ¥ 4,980
  • Fire 7(16GB)¥ 10,980 ⇒ ¥ 6,980
  • Fire HD 8(16GB)¥ 11,980 ⇒ ¥ 7,980
  • Fire HD 8(32GB)¥ 13,980 ⇒ ¥ 9,980

私もプライム会員の端くれなのでこの価格のインパクトはかなり大きく、クーポンが使えるならこんな購入検討なんてしないで衝動的に買っちゃおうかなぁ、と思ってしまったほどです。

一応、価格.comで同レベルのスペックの端末がどれくらいの価格なのか調べてみたところ、メモリ「1.5GB」というタブレット端末がなかったので同じスペックでの比較はできませんでしたが、「Fire 7」で1万円ちょっと、「Fire 8 HD」で1万5千円前後といったところでしょうか。

十分に安いですね。もちろんデフォルトで「Google Play ストア」が利用できないなどのマイナスポイントはありますが、それでも安いと感じる価格設定です。

ただ、その安さを追求したためか、以下のような事例もあるようです。

Fire HD 8のWiFiが5GHz帯につながらない時の対処方法 | Step to Next Life

まとめ

上記で述べたように、Kindle以外の電子書籍アプリを利用するには「Google Play ストア」を導入しなければならないなどの手間はあるものの、電子書籍専用の端末として利用するなら、かなりいいタブレットだと思います。

7インチの端末は軽くて良さそうですが、ちょっと画面が狭そうなので、購入するなら個人的には「Fire 8 HD」の16GBがよさそうです。

他にもほしいものがあるので、購入はまだ様子を見ますけど。

スマートフォン・パソコン】関連記事