2020.4.7

翻訳ツール「DeepL翻訳」のアプリの使い方(Windows)

先日、翻訳ツールの「DeepL翻訳」と「Google翻訳」の比較記事をアップしましたが、DeepL翻訳にはデスクトップ用のアプリがあるので、どんな感じなのか実際に使って確かめてみました。

目次

  • インストール
  • 使い方
  • 変更可能な設定
  • 翻訳アプリを使ってみた感想

インストール

アプリをインストールするには、翻訳サイトにアクセスして、右上のダウンロード(無料)ボタンを押します。

ダウンロード後、インストールを実行。

使い方

使い方は簡単で、翻訳したい文字を選択状態にした後、「Ctrl + C」を押します。

すると、右下にポップアップが表示されるので、翻訳を行いたい場合は、ポップアップを選択して翻訳アプリを起動します。

「Ctrl + C」を押した後、「Ctrl」キーを押した状態のまま、素早くもう一度「C」キーを押した場合でも、アプリを表示して翻訳を実行することができます。

変更可能な設定

右上のメニューからSettingsを選択して設定画面を開きます。

無料版の場合、使える機能は以下の通り。

  • 一定時間の翻訳無効(Deactivate DeepL)
  • 翻訳対象外のアプリの選択(Never display when using the following programs)
  • ポップアップの表示時間(Display time for quick translation pop-up)

逆に有料版でしか使えない機能は以下の通りとなっています。

  • ショートカットキーの変更(DeepL Shortcut)
  • ポップアップの非表示(Hide pop-ups)

翻訳アプリを使ってみた感想

アプリをインストールしてしばらく使ってみましたが、無料版であっても十分に使えるアプリです。

「Ctrl + C」を押す度に右下にポップアップが表示されてしまうので、たまに邪魔に思う時がありますが、慣れてしまえばそこまで邪魔には感じません。

むしろアプリをインストールしていることを忘れないので、時々しか使わないのなら、むしろこちらの方がいいかもしれません。

翻訳不要な作業を集中して行いたい場合は、常駐アプリから翻訳機能をオフにすることができるので、都度、設定すればOKです。

なかなか使い勝手が良さそうなので、しばらくはPCに入れたままにしておくことにします。

アプリ・サービス】関連記事