2020.3.28

お一人様グリル「ちょこっと家電」でひとりチーズフォンデュ

ハックのお一人様グリル「ちょこっと家電」に付属している鍋プレートを見ていたら、チーズフォンデュ用の鍋として使用するのがちょうどいい気がしたので、試しに作って食べてみました。

目次

  • 材料
  • 作り方
  • 食べてみた感想
  • チーズフォンデュを作る際の注意点

材料

普段、チーズフォンデュを食べたりする週間はないので、ネットに公開されているレシピを参考に作ってみます。

揃えた材料は以下の通り。

実際に使用する分量は1人前です。

  • ピザ用チーズ 100g
  • 白ワイン 1/4カップ
  • 牛乳 1/8カップ
  • コーンスターチ おおさじ1
  • ニンニクチューブ 少々
  • バゲット
  • ミニトマト
  • ヤングコーン
  • アスパラ

なにげにコーンスターチを扱うのが人生で初めてだったのですが、ようは片栗粉ですね、これ。

作り方

作り方は意外と簡単です。

まず、ちょこっと家電の付属鍋プレートにニンニクチューブを入れ、そこに白ワインを加えます。

すぐに沸騰した状態になるので、そこにピザ用チーズを加えます。

チーズが溶けて滑らかになったら牛乳を投入。

最後に水溶きコーンスターチ(粉と水が1対1)を加えます。

いい感じにとろみが出てきたら完成です。

初めてにしてはいい出来ではないでしょうか。

食べてみた感想

アスパラとヤングコーンは塩茹でして、ミニトマトはそのまま。バゲットは自宅のオーブントースターで軽く焼きました。

食べてみた感想ですが、バゲットはかなり美味しく、パンとチーズの相性はやはり抜群です。

それ以外の食材については、正直なところ、そのまま食べた方が美味しかったので、2~3つ食べた後、焼いたベーコンと一緒に、余っていたバゲットに挟んで頂きました。

初めてチーズフォンデュを自分で作って食べてみましたが、意外にも食材との相性がシビアでした。バゲットは間違いないので、チーズフォンデュを作る際は、とりあえずバゲットだけは絶対に用意しましょう。

チーズフォンデュを作る際の注意点

食べた後はもちろん楽しいお片付け。

というか、チーズフォンデュとの戦いはここからが本番です。

注意していたつもりですが、チーズは焦げ付きやすいので、やっぱりこうなっちゃいますね。焦げ付きを落とすのに洗い場で10分ほど鍋と格闘していました。

もしかしたら、くっつきにくいホイルを利用した方が良かったかもしれません。その場合はホイルの耐久性に不安がありますが、2枚重ねにしたらいける...かも。

グルメ・キッチン】関連記事